カテゴリを大分類や小分類に分けることはできますか?

はい、できます。

毎日家計簿の設定 > カテゴリー画面より、大分類と小分類を設定できます。

例えば、大分類「交通費」の下に、小分類「駐車代」、「ガソリン代」、「定期」などを作成できます。

操作手順(※本アプリでは小分類を先に作成します)

1.小分類(カテゴリ)を作成  タブ「すべて」を選び、[新規追加]ボタンをタップし、名称を入力して[保存]します。

list

2.大分類に紐づけ

2.1. 新規で大分類を作成する場合  [+新規]ボタンをタップし、大分類名を入力。先ほど作成した小分類を選択し、[保存]します。

list

.2.2. 既存の大分類に紐づける場合 管理ボタンをタップ→紐づけたい大分類を選択→先ほど作成した小分類を選択→[保存]。

list

Last updated

Was this helpful?